Articles tagged with: 西宮市大谷記念美術館
終了した展覧会, 関西 »
美術館サイト:http://otanimuseum.jp/home/
2014年2月22日(土)〜 3月30日(日)
西宮市大谷記念美術館(西宮市中浜町4-38)
Google Map
午前10時 ~ 午後5時(入館は閉館の30分前まで)
休館日:水曜日
西宮市大谷記念美術館周辺の素敵なお店
(続きを読む…)
終了した展覧会, 関西 »
美術館サイト:http://otanimuseum.jp/home/
2013年8月17日(土)〜 2013年9月23日(月・祝)
西宮市大谷記念美術館(西宮市中浜町4-38)
Google Map
午前10時 ~ 午後5時 ※金曜日は午後7時まで
(入館はいずれも閉館の30分前まで)
休館日:水曜日
西宮市大谷記念美術館周辺の素敵なお店
(続きを読む…)
佐々木玄太郎, 展覧会レビュー, 関西 »

國府理の車への思い入れは、本人の趣味はもちろん、世代によるものも大きいのだろう。國府が育ったのはスーパーカーが流行した時代であり、國府は小学校時代には友達に頼まれてそれらのイラストを描いていたという。現在の國府作品の支持層も意外とそのスーパーカーに熱狂した世代に多かったりするのかもしれない。もっともそのように車に思い入れのある人でなくても、多くの人は彼の作品を目の前にしたら理屈抜きに心が躍ることだろう。プロペラの回転によって進む自転車や自動車、巨大な帆を張って風力で走る車といった「KOKUFUMOBIL」と呼ばれる乗り物群は、まるでSFの世界の乗り物が実物大の模型として再現されたかのようだ。そしてKOKUFUMOBILのおもしろいのは、それらの多くは見かけ倒しではなく実際にその機能を果たすところだ。國府の想像力によって生み出されたそれらの見た目はSF的ともいうべきものだが、それらは確かに実現可能な「ありえる」ものなのだ。そしてそれらが実際に動いているのを目にしたとき、見る者の心にはまた新たな世界のイメージが浮かんでくる。この空想とリアリティーの独特な混交は國府作品の大きな特徴の一つである。 (続きを読む…)
終了した展覧会, 関西 »

美術館サイト:http://otanimuseum.jp/home/
2013年6月22日(土)〜 2013年7月28日(日)
西宮市大谷記念美術館(西宮市中浜町4-38)
Google Map
午前10時 ~ 午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:水曜日
西宮市大谷記念美術館周辺の素敵なお店
(続きを読む…)
終了した展覧会, 関西 »
美術館サイト:http://otanimuseum.jp/home/
2013年4月6日(土)〜 2013年5月19日(日)
前期:4月6日(土)〜 4月23日(火)
後期:4月25日(木)〜 5月19日(日)
西宮市大谷記念美術館(西宮市中浜町4-38)
Google Map
午前10時 ~ 午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:水曜日
西宮市大谷記念美術館周辺の素敵なお店
(続きを読む…)
終了した展覧会, 関西 »

美術館サイト:http://otanimuseum.jp/home/
2013年2月23日(土)〜 2013年3月24日(日)
西宮市大谷記念美術館(西宮市中浜町4-38)
Google Map
午前10時 ~ 午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:水曜日 <3月20日(水・祝)は開館、翌21日は振替休館>
西宮市大谷記念美術館周辺の素敵なお店
(続きを読む…)
終了した展覧会, 関西 »
美術館サイト:http://otanimuseum.jp/home/
2013年1月2日(水)〜 2013年2月17日(日)
西宮市大谷記念美術館(西宮市中浜町4-38)
Google Map
午前10時 ~ 午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:水曜日
西宮市大谷記念美術館周辺の素敵なお店
(続きを読む…)