Home » Archive

Articles tagged with: 浮世絵

終了した展覧会, 関東 »

[2014 年 1 月 25 日 | No Comment | 2,229 views]
江戸の面影 浮世絵は何を描いてきたのか

美術館サイト:http://www.ccma-net.jp/

2014年1月25日(土)〜 3月2日(日)
※会期中に一部展示替えがあります。

千葉市美術館(千葉市中央区中央3-10-8)
Google Map

午前10時 ~ 午後6時 毎週金・土曜日は午後8時まで
(入館は閉館の30分前まで)

休館日:2月3日(月)、2月10日(月)

5組10名様にチケットプレゼント!<終了しました>

千葉市美術館周辺の素敵なお店

(続きを読む…)

終了した展覧会, 関東 »

[2013 年 6 月 22 日 | No Comment | 1,842 views]
浮世絵 Floating World-珠玉の斎藤コレクション

展覧会サイト:http://mimt.jp/ukiyoe/

2013年6月22日(土)〜 2013年9月8日(日)
第1期:6月22日(土)~ 7月15日(月・祝)
第2期:7月17日(水)~ 8月11日(日)
第3期:8月13日(火)~ 9月8日(日)
※会期中2回展示替を行います。

三菱一号館美術館(東京都千代田区丸の内2-6-2)
Google Map

木・金・土:午前10時 ~ 午後8時
火・水・日・祝:午前10時 ~ 午後6時
※いずれも最終入館は閉館30分前まで

休館日:月曜日 <但し、祝日の場合は翌火曜休館。9月2日(月)は18時まで開館。>

5組10名様にチケットプレゼント!<終了しました>

三菱一号館美術館周辺の素敵なお店

(続きを読む…)

終了した展覧会, 関東 »

[2012 年 11 月 3 日 | No Comment | 2,094 views]
はじまりは国芳-江戸スピリットのゆくえ

美術館サイト:http://www.yaf.or.jp/yma/

2012年11月3日(土・祝)〜 2013年1月14日(月・祝)
前期:11月3日(土・祝)〜 12月5日(水)※終了
後期:12月7日(金)〜 2013年1月14日(月・祝)

横浜美術館(横浜市西区みなとみらい3-4-1)
Google Map

午前10時 ~ 午後6時(入館は閉館の30分前まで。)

休館日:木曜日、 12月29日(土)〜 1月3日(木)

横浜美術館周辺の素敵なお店

(続きを読む…)

内覧会レポート, 終了した展覧会, 関西 »

[2012 年 10 月 30 日 | No Comment | 3,472 views]
読売新聞大阪発刊60周年 特別展 「北斎 ―風景・美人・奇想―」

展覧会サイト:http://hokusai2012.jp

2012年10月30日(火)〜 2012年12月9日(日)
※会期中展示替えあり

大阪市立美術館(大阪市天王寺区茶臼山町1-82)
Google Map

午前9時30分 ~ 午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日:月曜日

大阪市立美術館周辺の素敵なお店

(続きを読む…)

終了した展覧会, 関東 »

[2012 年 5 月 29 日 | No Comment | 2,932 views]
浮世絵師 溪斎英泉

美術館サイト:http://www.ccma-net.jp/

2012年5月29日(火)〜 2012年7月8日(日)
※会期中一部展示替があります。

千葉市美術館(千葉市中央区中央3-10-8)
Google Map

午前10時 ~ 午後6時 毎週金・土曜日は午後8時まで
(入館は閉館の30分前まで)

休館日:6月4日(月)、6月18日(月)、7月2日(月)

5組10名様にチケットプレゼント!<終了しました>

(続きを読む…)

終了した展覧会, 関東 »

[2012 年 5 月 26 日 | No Comment | 2,022 views]

展覧会サイト:http://www.asahi.com/event/nihonbashi400/

2012年5月26日(土)〜 2012年7月16日(月・祝)

江戸東京博物館 1階 展示室(東京都墨田区横網1-4-1)
Google Map

午前9時30分 ~ 午後5時30分 (土曜日は午後7時30分まで)
※入館は閉館の30分前まで

休館日:月曜日 <ただし、7月16日(月)は開館>

5組10名様にチケットプレゼント!<終了しました>

江戸東京博物館周辺の素敵なお店

(続きを読む…)

上田祥悟, 展覧会レビュー, 関西 »

[2012 年 2 月 28 日 | No Comment | 4,673 views]
大器晩成 《ホノルル美術館所蔵 北斎展 レビュー》

2010年は浮世絵師葛飾北斎の生誕250周年記念の年であった。北斎の誕生日にあたる同年10月31日には、検索エンジンの大手であるGoogleのトップページのロゴが、北斎の代表作《冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏》をアレンジしたデザインとなっていて印象的であった。

19世紀の後半にヨーロッパで始まるジャポニズム運動の発端になったのが、フランスの版画家が目にした《北斎漫画》であったという話はよく知られている。その《北斎漫画》の作者であり、当時の西洋美術に大きな影響を与えた日本美術の代表格である北斎に対する関心は、国内外を問わず今なお高い。1998年にアメリカの「Life」誌が企画した「この1000年間に偉大な業績をあげた世界の人物100人」では、北斎が日本人として唯一人選出されているほどである。また日本に先駆けて浮世絵の蒐集・研究が行われていた欧米諸国には、幕末から明治時代にかけて海を渡った良質の浮世絵が数多く点在している。

(続きを読む…)