Articles tagged with: 京都国立博物館
上田祥悟, 展覧会レビュー, 関西 »

遊びをせんとや生まれけむ、戯れせんとや生まれけん、遊ぶ子どもの声聞けば、わが身さへこそ動がるれ。平安時代後期、後白河法皇の編纂とされる今様歌謡集「梁塵秘抄」の一節として知られるこの歌は、昨年放送されたNHKの大河ドラマ「平清盛」でもメインテーマとして扱われ、話題となった。この歌の解釈には諸説あり、わが身を遊女とみて自身の罪業の深さを悔根した歌とするものもあるが、「平清盛」の劇中では子どもが遊ぶように夢中で生きたいという意に捉え、栄華を極めた清盛の生き様を象徴する歌として登場していた。何れの解釈にせよ、無心に遊んでいる子供の声を聞いた大人達が自身の心身を揺さぶられるほどの衝動に駆られた点は共通している。
今年の夏、京都国立博物館では「遊び」にテーマを置いた特別展観が7月13日から8月25日まで開催されていた。夏休み期間中の開催ということもあって、会場には本展のワークシートを手にした家族連れの姿も見受けられた。また「平清盛」で崇徳院役を演じた井浦新氏を交えつつ展覧会の見どころを紹介するトークイベントなども開催され、人気を博していた。展示会場は全9章で構成されており、時代もジャンルも様々な美術・工芸品、約130点の中に表現された「遊び」の姿を鑑賞することができた。 (続きを読む…)
終了した展覧会, 関西 »

美術館サイト:http://www.kyohaku.go.jp/jp/index_top.html
2013年1月8日(火)〜 2013年2月11日(月・祝)
京都国立博物館(京都市東山区茶屋町527)
Google Map
午前9時30分~午後6時(金曜日は午後8時まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日(ただし、1月14日、2月11日は開館、1月15日は休館)
京都国立博物館周辺の素敵なお店
展覧会の見どころ
承和元年(834)、空海は、仁明天皇の許しを得て、後七日御修法を始めました。正月七日まで行われる宮中節会の後に引き続いて七日間行われるため、この名があります。宮中に真言院という専用の道場を置き、天皇の安泰と国家の鎮護を祈る修法で、真言宗単独で行われました。その後、一時的な中断はありましたが、現在でも場所を東寺の灌頂院に移し、勅使の臨行をあおいで連綿と続けられています。 (続きを読む…)
終了した展覧会, 関西 »

美術館サイト:http://www.kyohaku.go.jp/jp/index_top.html
2012年10月13日(土)〜 2012年11月25日(日)
京都国立博物館(京都市東山区茶屋町527)
Google Map
午前9時30分~午後6時(金曜日は午後8時まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日
2組4名様にチケットプレゼント!<終了しました>
京都国立博物館周辺の素敵なお店
(続きを読む…)
上田祥悟, 展覧会レビュー, 関西 »

日本最古の歴史書である「古事記」は、古代の神話や伝説、歌謡といった要素を取り入れながら天地開闢から推古天皇に至るまでの記事を収めた、日本文化の起源を考える上で欠かすことのできない書物である。上・中・下の全3巻からなる古事記の中で、主に神話について記載されている上巻は別名「神代巻」と呼ばれているが、そこで語られている神話のおよそ3分の1は出雲の土地と深い関わりを持っている。そういった神話の中に登場する出雲の記述に加え、出雲大社をはじめとする古くから出雲の地に所縁のある多くの寺社の存在は、今なお人々に「出雲=神々の国」というイメージを抱かせる要因となっている。
(続きを読む…)
終了した展覧会, 関西 »

展覧会サイト:http://izumo2012.jp/
2012年7月28日(土)〜 2012年9月9日(日)
京都国立博物館(京都市東山区茶屋町527)
Google Map
午前9時30分~午後6時(金曜日は午後8時まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日
5組10名様にチケットプレゼント!<終了しました>
京都国立博物館周辺の素敵なお店
(続きを読む…)
終了した展覧会, 関西 »

展覧会サイト:http://youmei2012.jp/
2012年4月17日(火)〜 2012年5月27日(日)
京都国立博物館(京都市東山区茶屋町527)
Google Map
午前9時30分~午後6時(金曜日は午後8時まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日 <ただし4月30日(月)は開館>
5組10名様にチケットプレゼント!<終了しました>
京都国立博物館周辺の素敵なお店
(続きを読む…)
終了した展覧会, 関西 »

美術館サイト:http://www.kyohaku.go.jp/jp/index_top.html
2012年1月7日(土)〜 2012年2月26日(日)
京都国立博物館(京都市東山区茶屋町527)
Google Map
午前9時30分~午後6時(金曜日は午後8時まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日(ただし1月9日は開館、1月10日は休館)
3組6名様にチケットプレゼント!<終了しました>
京都国立博物館周辺の素敵なお店
(続きを読む…)