イタリアの印象派 マッキアイオーリ展
2010 年 1 月 16 日
1,142 views
No Comment
展覧会サイト:
http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/macchia/index.html
2010年1月16日(土)〜 2010年3月14日(日)
東京都庭園美術館(東京都港区白金台5-21-9)
Google Map
午前10時 ~ 午後6時(入館は閉館の30分前まで)
休館日:毎月第2・第4水曜日(1/27、2/10、2/24、3/10)
「マッキア(斑点)」にちなんで、水玉模様のついた服装で行くと観覧料が100円引に!
展覧会の見どころ
1850年代イタリアに生まれた、フランス印象派に先立つ先進的な芸術運動
「マッキアイオーリ(マッキア派)」の作品を紹介する展覧会。
マッキアイオーリの代表的作品63点が一堂に!
そのうち50点以上が本邦初公開。
「マッキアイオーリ」の呼称は、色の斑点(マッキア)から来ており、「子どもが誤って作るような染み」「調和を乱す色彩」というような意味から転じて「無法者」というような響きをもった言葉だとか。フランスの印象派も批判的な言説から生まれた呼称であったように「マッキアイオーリ」も同時代の人々にはすぐに理解されなかったと考えられます。
《関連書籍》
![]() |
The Art of the Macchia and the Risorgimento: Representing Culture and Nationalism in Nineteenth-Century Italy |
コメント投稿欄