ANDREAS GURSKY | アンドレアス・グルスキー展
2014 年 2 月 1 日
2,229 views
No Comment
展覧会サイト:http://gursky.jp
開催中 〜 5月11日(日)
国立国際美術館(大阪市北区中之島4-2-55)
Google Map
午前10時 ~ 午後5時、金曜日は午後7時まで(入場は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日<ただし、4月28日(月)、5月5日(月・祝)は開館>
国立国際美術館周辺の素敵なお店
展覧会の見どころ
ドイツの現代写真を代表する写真家、アンドレアス・グルスキー(1955年-)による日本初の個展。
1980年代の初期作品に始まり、《99セント》(1999年)、《ライン川Ⅱ》(1999年)、《F1ピットストップⅣ》(2007年)、《ピョンヤンⅠ》(2007年)、日本で取材した《東京証券取引所》(1990年)や《カミオカンデ》(2007年)といった代表作から、最新作《カタール》(2012年)にいたるまで、グルスキー自身が厳選した約50点の作品が一堂に会します。
『ANDREAS GURSKY | アンドレアス・グルスキー展』のレビューはコチラ
《関連書籍》
![]() |
Andreas Gursky Ralf Beil (編集), Sonja Fessel (編集) ¥ 5,234 |
コメント投稿欄