シャヴァンヌ展
水辺のアルカディア ピュヴィス・ド・シャヴァンヌの神話世界
2014 年 1 月 2 日
2,054 views
No Comment
美術館サイト:http://www.bunkamura.co.jp
2014年1月2日(木)〜 3月9日(日)
Bunkamura ザ・ミュージアム(東京都渋谷区道玄坂2-24-1)
Google Map
午前10時 ~ 午後7時(入館は午後6時30分まで)
毎週金・土曜日午後9時まで(入館は午後8時30分まで)
会期中無休
5組10名様にチケットプレゼント!<終了しました>
Bunkamura ザ・ミュージアム周辺の素敵なお店
展覧会の見どころ
19世紀フランスを代表する壁画家として知られるシャヴァンヌは、古典主義的な様式でフランスの主要建造物の記念碑的な壁画装飾を次々と手がけ、並行してそれらの縮小版も制作しました。この展覧会では、オルセー美術館、リヨン美術館、パリ・プティ・パレ、メトロポリタン美術館、フィラデルフィア美術館、ワシントン・ナショナル・ギャラリー、フィリップス・コレクション、シカゴ美術館・・・など、世界の名だたる美術館からシャヴァンヌの作品群が集結します。
展覧会の構成
第1章 最初の壁画装飾と初期作品 1850年代
第2章 公共建築の壁画装飾へ、アミアン・ピカルディ美術館 1860年代
第3章 アルカディアの創造 リヨン美術館の壁画装飾 1870-1880年代
第4章 アルカディアの広がり パリ市庁舎の装飾と日本への影響 1890年代
《関連書籍》
![]() |
Pierre Puvis de Chavannes Aime Brown Price (著) ¥ 20,239 |
コメント投稿欄