櫛・簪とおしゃれ -粋に華やかに、麗しく-
2013 年 12 月 21 日
2,041 views
No Comment
美術館サイト:http://www.emuseum.or.jp/
2013年12月21日(土)〜 2014年2月23日(日)
細見美術館(京都市左京区岡崎最勝寺町6-3)
Google Map
午前10時 ~ 午後6時(入館は午後5時30分まで)
休館日:月曜日(祝日の場合、翌火曜日)
3組6名様にチケットプレゼント!<終了しました>
細見美術館周辺の素敵なお店
展覧会の見どころ
澤乃井櫛かんざし美術館(東京都青梅市)所蔵の江戸から昭和までの櫛かんざしを中心に約300点を展示し、日本人が培ってきた美意識の有り様、装飾工芸の技巧、そしてその変遷を紹介する展覧会。
同時にポーラ文化研究所所蔵の浮世絵、細見美術館所蔵の近世絵画・工芸品を展示し、その華やかな世界を楽しむことができます。
展覧会の構成
1. 在銘の名品 ―匠たちの手技と意匠―
2. こだわりの型と材質 ―より美しく、華やかに―
3. 季節を彩る装身具 ―美と技と女ごころ―
4. 美しき文様 ―憧れとトレンド―
5. 近代の髪飾り ―伝統と進化―
《関連書籍》
![]() |
櫛・簪とおしゃれ:粋に華やかに、麗しく 細見美術館 (編集) ¥ 1,890 |
コメント投稿欄