Home » 展覧会情報, 開催中, 関西

光と灯り

2013 年 9 月 21 日 3,034 views No Comment

美術館サイト:http://www.asahibeer-oyamazaki.com

2013年9月21日(土)〜 2014年4月13日(日)
前期:2013年9月21日(土)〜 2014年1月13日(月・祝)
後期:2014年1月17日(金)〜 2014年4月13日(日)

アサヒビール大山崎山荘美術館(京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3)
Google Map

午前10時 ~ 午後5時(入館は午後4時半まで)

休館日:月曜日 <祝日の時は翌火曜日>
展示替休館日:2014年1月14日(火)〜 1月16日(木)

5組10名様にチケットプレゼント!<終了しました>

アサヒビール大山崎山荘美術館周辺の素敵なお店

展覧会の見どころ
アサヒビール大山崎山荘美術館のコレクションをとおし、「光」そして「灯り」について改めて考える展覧会。「光の画家」とよばれる印象派クロード・モネの油彩画から、さまざまな釉薬によって独特の光沢を放つ、古陶磁や河井寬次郎らの陶磁器、また、かつて日本の暮らしを支えた19世紀の行灯皿など、光と灯りにまつわる名品を中心に、約80点が出品されます。

展示作品ご紹介

クロード・モネ

クロード・モネ 《エトルタの朝》 1883年 油彩 65.0×81.0cm


パウル・クレー

パウル・クレー 《大聖堂(東方風の)》 1932年 油彩 20.0×51.0cm


スペイン ラスター彩鉢

《スペイン ラスター彩鉢》 18世紀 陶器 5.7(h)×39.0cm




ページTOPへ戻る▲

コメント投稿欄

以下のタグが使えます:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">