開館15周年記念特別展Ⅲ・琳派展ⅩⅤ
琳派の伝統とモダン ― 神坂雪佳と江戸琳派 ―
2013 年 10 月 12 日
1,193 views
No Comment
美術館サイト:http://www.emuseum.or.jp/
2013年10月12日(土)〜 12月15日(日)
細見美術館(京都市左京区岡崎最勝寺町6-3)
Google Map
午前10時 ~ 午後6時(入館は午後5時30分まで)
休館日:月曜日(祝日の場合、翌火曜日)
5組10名様にチケットプレゼント!<終了しました>
細見美術館周辺の素敵なお店
展覧会の見どころ
細見美術館の収蔵品の中でも高い人気を誇る神坂雪佳(1866-1942)を中心に、鈴木其一(1796-1858)以降の江戸琳派の作品も交え、彼らの挑んだ伝統の継承と、新時代を見据えた意欲的な展開を探る展覧会。
近代の京都に光悦や光琳の作風を甦らせ、さらに独自の様式を確立した雪佳。江戸から東京へと変貌する東都において、抱一以降も長く活躍を続けた江戸琳派。両者を主軸として初の展覧会で、細見コレクションならではの試みです。
展覧会の構成
1. 神坂雪佳と京の雅趣 ―光悦・光琳への憧れとモダン―
2. 江戸琳派の粋 ―抱一風の名残と新たな試み―
《関連書籍》
![]() |
神坂雪佳の世界―琳派からモダンデザインへの架け橋 コロナブックス編集部 (編集), 榊原 吉郎 ¥ 1,680 | |
![]() |
神坂雪佳 蝶千種・海路―近代図案コレクション 神坂 雪佳 (著) ¥ 2,940 |
コメント投稿欄