Home » 終了した展覧会, 関西

藤本由紀夫 SHADOW— exhibition obscura—

2009 年 7 月 25 日 3,162 views No Comment

2009年度コレクシ ョン展Ⅱ 小企画:美術の中のかたち—手で見る造形
美術館サイト:http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/j_0907/shadow.html

2009年7月25日(土)〜 2009年11月29日(日)
兵庫県立美術館(神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1)
Google Map
午前10時~午後6時 (入場は午後5時30分まで)
特別展開催中の金、土曜日は午前10時~午後8時 (入場は午後7時30分まで)

毎週月曜日休館(ただし11月24日 (火) は休館)
神戸ビエンナーレ会期中〔10月3日 (土) ~11月23日 (月・祝) 〕は無休

藤本由紀夫さんのインタビューはコチラ

兵庫県立美術館周辺の素敵なお店



展覧会の見どころ

今年で20回目を迎える「美術のかたち – 手で見る造形」展。
視覚のみに偏っている美術鑑賞の機会を、視覚障害者の方にも提供し、あわせて手で触れることで、健常者の方にも視覚以外の感覚器官を通じた美術鑑賞のあり方を探ってもうらおうという試み。
今回は、サウンドアーティスト、藤本由紀夫氏の作品に、兵庫県立美術館の所蔵品を加え、展示室全体を「体験する展覧会」として企画構成されたものです。

展覧会のレビューはコチラ


一言コメント
藤本由紀夫さんの作品はまさにこの展覧会のコンセプトにぴったり!!
ロダンの彫刻に触れるのもいいですが、現在活躍されている藤本さんの作品を体感できるのが嬉しいです。
音を聞きながら未来へと思考が飛びます。

ところで、コレクション展のチケットを見せると、美術館にあるカフェ「フォルテシモ」でコーヒー・紅茶が250円になります。(9/30まで)
ちなみに私はこのサービスに気づかず普通料金でコーヒーを飲んでしまいました。
カフェにもっと大きく書いといて欲しかった!!


《関連書籍》
耳の建築 (INAX BOOKLET)
取手アートプロジェクト2006 一人前のいたずら—仕掛けられた取手(DVD付)

ページTOPへ戻る▲

コメント投稿欄

以下のタグが使えます:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">