薬師寺東塔 鬼瓦特別展 おにがわらわら大集合
2013 年 7 月 20 日
1,317 views
No Comment
薬師寺公式サイト:http://www.nara-yakushiji.com/
2013年7月20日(土)〜 2013年8月20日(火)
薬師寺白鳳伽藍内 東僧坊(奈良市西ノ京町457)
Google Map
午前8時30分 ~ 午後5時(受付は午後4時30分まで)
展覧会の見どころ
鬼瓦はむかしから建物を火事やどろぼうなど悪いものが寄ってこないように、魔除けとして屋根にのせられています。お寺や建物の種類、時代によって大きさや形、表情や作り方がちがいます。
薬師寺が建てられてから1300年近く立ち続けている国宝・東塔は、平成30年度完成を目指して解体修理が進んでいます。この夏、東塔の屋根から取り外された鬼瓦が公開される事になりました。他にも薬師寺に伝わる鬼瓦が大集合!
ワークショップ<ミニおにがわら作り>
粘土を型に押して形を作る、鬼瓦作り体験。
だれでもかんたんにミニおにがわらを作って、すぐに持って帰れます!
会期中午前10時 ~ 午後4時、観覧料とは別に参加費300円が必要です。
特別展ポスター
コメント投稿欄