ブリヂストン美術館開館60周年記念 オルセー美術館、オランジュリー美術館共同企画 「ドビュッシー、音楽と美術 ― 印象派と象徴派のあいだで」
2012 年 7 月 14 日
2,666 views
No Comment
展覧会サイト:http://debussy.exhn.jp/
2012年7月14日(土)〜 2012年10月14日(日)
ブリヂストン美術館(東京都中央区京橋1丁目10番1号)
Google Map
午前10時 ~ 午後6時 (毎週金曜日は午後8時まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日(ただし9/17、10/8は開館)
5組10名様にチケットプレゼント!<終了しました>
ブリヂストン美術館周辺の素敵なお店
展覧会の見どころ
19世紀末から20世紀初頭にかけて活躍したフランスを代表する音楽家・クロード・ドビュッシーの生誕150年を記念して、オルセー美術館、オランジュリー美術館あわせて約40点の作品が来日。ブリヂストン美術館や国内外の名品を加えた展覧会。ドビュッシーと印象派や象徴派、さらにはジャポニスム等の関係に焦点をあて、19世紀フランス美術の新たな魅力を紹介します。
ドビュッシー生誕150周年記念アニヴァーサリーイベントに行ってきました。▶▶▶
《関連書籍》
![]() |
ドビュッシー (作曲家・人と作品シリーズ) 松橋 麻利 (著) ¥ 1,890 | |
![]() |
伝記 世界の作曲家(8)ドビュッシー―印象主義音楽をつくりあげたフランスの作曲家 ロデリック ダネット (著), 橘高 弓枝 (翻訳) ¥ 2,100 |
コメント投稿欄