特別展覧会 王朝文化の華 ─陽明文庫名宝展─
2012 年 4 月 17 日
2,396 views
No Comment
展覧会サイト:http://youmei2012.jp/
2012年4月17日(火)〜 2012年5月27日(日)
京都国立博物館(京都市東山区茶屋町527)
Google Map
午前9時30分~午後6時(金曜日は午後8時まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日 <ただし4月30日(月)は開館>
5組10名様にチケットプレゼント!<終了しました>
京都国立博物館周辺の素敵なお店
展覧会の見どころ
陽明文庫が所蔵するする国宝8件・重要文化財60件のすべてを初めて一挙公開!!
【陽明文庫】
平安時代を代表する貴族・藤原氏の直系に当たる五摂家(摂政や関白に任ぜられる家柄)の筆頭である近衞家29代当主で内閣総理大臣も務めた近衞文麿が設立。同文庫は近衞家が蔵した十数万点の宝物を保存管理しており、最高権力者として栄華を極めた藤原道長自筆の国宝「御堂関白記」や、国宝「倭漢抄」下巻、みやびな和歌の遊びを記録した国宝「歌合(十巻本歌合)」巻第六など、まさに宮廷貴族のライフ・スタイルが垣間見られる優品を今に伝えています。
《関連書籍》
![]() |
陽明文庫 王朝和歌集影 国文学研究資料館 編 ¥ 2,940 |
コメント投稿欄