Home » 美術館周辺の素敵なお店, 関西

PIZZERIA di Napoli Béne béne《香雪美術館周辺の素敵なお店》

2012 年 4 月 27 日 4,302 views No Comment

モチモチした食感が◎
本場ナポリの味を満喫


昭和初期から財界人や文化人が集まる高級住宅地として知られる御影には、香雪美術館をはじめ、個人の収集家が開設した美術館が多く点在しています。御影を訪れた際は、美術館をハシゴするもよし、閑静な住宅地の風情とマッチする街そのものの雰囲気を楽しみながら散歩するのもおすすめですよ。
さて今回、香雪美術館後のお立ち寄りスポットとしてご紹介するのは、阪急御影駅から南へ、山手幹線沿いを神戸方面へ歩いて約8分のロケーションにあるピッツェリア「ベーネベーネ」です。御影にいながらにして、本格的なナポリピッツァが食べられるとあっては、訪れないわけにはいきません!

bene01 bene02

緑・白・赤のイタリア国旗とPIZZERIAと書かれた看板が目印のベーネベーネは、オープンしてから今年で7年目を迎え、今や口の肥えた御影住民を満足させる御用達スポットとなっています。
その昔イタリア料理店で修業していた店主の下井日出男さんは、カリッとしたクリスピーなローマ風ピッツァが主流だった頃にナポリ風ピッツァと出会い、その美味しさに衝撃を受けたことから、いずれ独立してお店を開業する際には、ぜひナポリピッツァを…と考えていたそうです。
そこで、ナポリへと何度も繰り返して足を運び、現地のレシピや技術を身につけ、そして05年に自身のお店をオープンしました。
ナポリピッツァには、厳格な基準が定められており、まず材料は小麦と、塩、イースト、水のみ。そして棒は使わず、手のみで生地を伸ばさなくてはなりません。
ここではイタリアから材料を取り寄せ、本場の味を提供しています。「とはいえ、温度や湿度がイタリアと日本では全く違うので、生地を発酵させる状態も異なり、ナポリピッツァの味を再現するのに最初は大変苦労して、試行錯誤をしながら完成させました」と下井さんは話します。

bene03また生地の縁側に厚みがあり、もっちりした食感もナポリピッツァの特徴。店内には、イタリアで自らが仕入れたナポリの窯が存在感を放ち、400~500℃の熱で約1分~1分半という短時間で生地を焼き上げます。「ローマ風は200~300℃で約4~5分焼くことで水分を飛ばし、カリッとした食感を出しますが、ナポリ風は高温で一気に焼き上げて、中のほどよい水分を残すことで、モチモチした食感を表現できるんですよ」。
ひと口食べてみると、驚くほどモチモチ!生ハムやチーズなど素材そのものの味がストレートに楽しめます。「日本ではいろんなトッピングを楽しめるピザも多いですが、ここでは“具材”を食べるのではなく、“生地+チーズ+ソース”を食べるという、ピッツァ本来の楽しみを堪能していただきたいですね」と下井さんは語ってくれました。


4種のランチセットを
アットホームな空間で


さて、ここでぜひ食べていただきたいのは、本場の味をリーズナブルに堪能できるランチメニュー。定番人気のマルゲリータが楽しめるピッツァランチ1,250円と、週替わりのピッツァが食べられる週替わりピッツァランチ1,400円~(1日限定12枚)、そして2種類のソースから好みをチョイスできるパスタランチ1,250円もおすすめです。

bene04 bene05

夜は、小皿の前菜料理が、なんとオール480円! 南イタリアのものを中心にセレクトした豊富なワインと一緒に、少しずつ楽しむスタイルのおすすめです。もちろんメインはパスタで。15~20種類がそろっているので、訪れるごとに違った味を楽しんでみるのもいいですね。
店内はカウンターやテーブル席の他、山手幹線に面したテラス席も。開放的な雰囲気に浸りながら、しばしナポリにいる気分で、心地よい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

ランチ:
ピッツァランチ 1,250円
今週の限定ピッツァランチ(1日限定12枚) 1,400円~
パスタランチ2種 各1,250円
ワイン:グラスワイン430円~、デキャンタ1,500円~、ボトルワイン3,200円~
ディナー:小皿料理 480円など


取材・文:茶野真智子


bene06PIZZERIA di Napoli Béne béne
住所:神戸市東灘区御影2-34-10  Google Map
電話:078-858-1808
営業時間:ランチ/11:30~14:30(LO14:00) 
     ディナー&バー/ 18:00~22:00(LO21:30)
休み:月曜、火曜の昼
URL:http://www.benebene-kobe.com/


ページTOPへ戻る▲

コメント投稿欄

以下のタグが使えます:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">