コレクション展 くらべてわかる—印象派誕生から20世紀美術まで
2011 年 9 月 14 日
1,596 views
No Comment
美術館サイト:http://www.bridgestone-museum.gr.jp/
2011年9月14日(水)〜 2011年10月18日(火)
ブリヂストン美術館(東京都中央区京橋1丁目10番1号)
Google Map
午前10時 ~ 午後6時 (入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
4組8名様にチケットプレゼント!<終了しました>
展覧会の見どころ
今回展示されるブリヂストン美術館の名品約170点のコレクションの中から数点を選び「作品をくらべてわかる楽しみ」を紹介する展覧会。
たとえばモネの《睡蓮》と《睡蓮の池》は同じように睡蓮を描いていますが、さまざまな違いがあります。マネもセザンヌも自画像を制作していますが、表現の仕方が異なります。同じ画家が描いていても、油彩画と水彩画で雰囲気が違うこともあります。どこが同じで、どこが違うのか・・・。作品をくらべることで、それぞれの特徴がわかるようになります。
コメント投稿欄