Articles Archive for 9月 2013
美術館周辺の素敵なお店, 関西 »

焼き立てナポリピッツァが30種類!
足しげく通いたい芦屋ランチ
閑静な住宅街の中に、県外からも人の集まるカフェやスイーツショップ、知る人ぞ知る名店が潜むまち芦屋。今回お届けする一軒は、2012年の9月にオープンしたピッツァの人気店『Acqua Cipresso(アクア チプレッソ)』です。腕をふるうのは、本場ナポリのピッツェリアで1年間修業されたオーナーシェフ田中さん。「本場で見て舌で感じて、イタリア人がどんな気持ちでピッツァを焼いているか知りたかったんです」。出身地でもある芦屋に構えられたお店の1階には、美しくタイル貼りされたピッツァ窯。ピッツァ1枚を1分半ほどで焼き上げる窯の中は、400~450℃。ほんの1秒の焼き加減が、仕上がりを決定付けるピッツァ。窯の火を横目に、ダイニングスペースのある2階への階段を上れば、熱々の美味しさが待ちきれなくなります。
(続きを読む…)
美術館周辺の素敵なお店, 関東 »

チョコレートをスパイスにした
“チョコごはん”が食べられる新感覚カフェ!
JR錦糸町駅前のロッテシティホテル1階にある「シャルロッテチョコレートファクトリー」は 、“チョコレートをスパイスにした料理が食べられる”新感覚のチョコレートカフェ。
カレーライスにハンバーガー、パスタにピッツア、ビーフシチューなど、40種類ほどのメニューがここでしか味わえない“チョコごはん”という楽しいお店です。
チョコレート工場をモチーフとした店内も、天井はチョコレートを包むアルミホイル風、そこから下がるライトはカカオの実をイメージしたカカオポット形、チョコレート製造機からチョコを運ぶ配管が天井を駆け巡り…と遊び心満載!
併設している工房では、日本でここだけという“コアラのマーチ焼き”が焼きあがる様子を見学したり、工房の出来たてのデザートやジェラート、生チョコドリンクをそのままテーブルで味わうこともできるんですよ。
芳しいカカオの香りに誘われて、ひと味違ったチョコレート料理の数々を体験してみませんか?
(続きを読む…)
上田祥悟, 展覧会レビュー, 関西 »

昨年末にイギリスのアシュモレアン美術館で日本の刺繍を扱った展覧会が開催された。《 Threads of Silk and Gold 》と題された会場内に展示されていたのは、明治時代に製作された絹糸の刺繍による絵画作品であった。「刺繍絵画」と呼ばれるそれらの作品は、その多くが欧米の住宅に飾ることを目的に作られた輸出品であったため、日本で作られていたにもかかわらず、その存在はあまり知られていない。明治時代の他の工芸品と同じく高度な職人技によって生み出された刺繍絵画は、万国博覧会などを契機として欧米の王侯貴族の間で広く知られるようになり、多くの作品が彼らの邸宅に納められた。また海外市場を見据えていた刺繍絵画には、和洋折衷的な作品や伝統技法を駆使した写実的な表現などの独特な要素が見られた。 (続きを読む…)
小平信行, 展覧会レビュー, 関東 »

安土桃山時代の絵師、長谷川等伯の生涯を描いた小説「等伯」のなかに肖像画を描くシーンがある。等伯といえばあの《松林図屏風》が有名だが、実は出世作となる絵画は肖像画だった。京都へ絵師になるために上京したての頃、等伯の腕を見込んで頼まれたのが、本法寺の日堯上人の肖像画だ。
30歳そこそこにもかかわらず、不治の病に侵され明日をも知れない命だという日堯上人は、すでに悟りをひらき、寺に居ながらにして遠くのものを見、感じる能力を持っていたという。当時、信長が起こした比叡山焼き撃ちで無残にも死んでいった多くの者の苦しみや悲しみを受け止め、成仏させようと祈り続けるうちに病に侵された上人から、死ぬ前に「尊像」を描いてほしいと頼まれたのだ。「尊像」とはただの肖像画ではない。後の修業僧のために描かれるもので、描かれた絵を見てどこまで悟が進んでいるのかわかるものでなければならない。 (続きを読む…)
終了した展覧会, 関東 »
美術館サイト:http://www.syabi.com/
2013年9月28日(土)〜 12月1日(日)
東京都写真美術館(東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内)
Google Map
午前10時 ~ 午後6時(木・金は午後8時まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)
東京都写真美術館周辺の素敵なお店 (続きを読む…)
終了した展覧会, 関西 »

公式サイト:http://pushkin2013.com/
2013年9月28日(土)〜 12月8日(日)
神戸市立博物館(神戸市中央区京町24)
Google Map
午前9時30分 ~ 午後5時30分(土・日曜日は午後7時まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日 <ただし11月4日(月・休)は開館、11月5日(火)は休館>
5組10名様にチケットプレゼント!<終了しました>
神戸市立博物館周辺の素敵なお店
(続きを読む…)
終了した展覧会, 関東 »

美術館サイト:http://www.mori.art.museum/
2013年9月21日(土)〜 2014年1月13日(月・祝)
森美術館(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 53階)
Google Map
午前10時~午後10時(火曜のみ午後5時まで)
※12月の金曜日(6日、13日、20日、27日)は午前10時~午前0時
※入館は閉館時間の30分前まで
会期中無休
森美術館周辺の素敵なお店
(続きを読む…)