Home » Archive

Articles Archive for 11月 2011

美術館周辺の素敵なお店, 関東 »

[2011 年 11 月 29 日 | No Comment | 5,013 views]
はん亭《上野の美術館周辺の素敵なお店》

登録有形文化財の日本家屋でいただく江戸前串揚げ!

上野の森にも程近い根津界隈は、「山の手」の一角でありながら下町の風情と情緒があふれる町。
文人や芸術家達に愛されその旧居跡が今でも残り、根津神社や谷中霊園など見所の多い歴史地区となっています。
その一角にひときわ存在感を放つ大きな店を構えるのが「串揚げ はん亭」です。
昭和50年代初頭に現在の「はん亭」として使われるようになったこの日本家屋は、明治時代に建てられ、大正の震災や昭和の戦災にも生き残った価値ある建築物として、文化庁が指定する登録有形文化財にも指定されています。
10年程前には道路拡張に伴う工事で建物の前面が削り取られましたが、その傷跡を大きな“鉄の矢来(やらい)”で被い「やらい」の隙間をとおして古い形が見え隠れする新しい建物として復活しています。
店に入ると中央には大きな蔵(個室として利用できます)、2階3階の窓からは屋根瓦の波が眺められ、古き良き時代の日本の情緒をたっぷりと感じさせてくれます。忙しい日常をひととき忘れゆったりとした時間を楽しめる「はん亭」のランチをご紹介します。

(続きを読む…)

美術館周辺の素敵なお店, 関西 »

[2011 年 11 月 29 日 | No Comment | 7,881 views]
ハーミットグリーンカフェ《アサヒビール大山崎山荘美術館周辺の素敵なお店》

モダンに生まれ変わった古民家カフェで、それぞれの時間を愉しむ

豊かな自然に恵まれ、深い歴史に縁取られた地、大山崎。
阪急の駅を降りるとすぐ横手に、瓦屋根に白壁の趣きある古民家が現れます。
しかしその大きな窓からは覗くのは、真っ白な空間を広々と生かした、シンプルでモダンな店内。
独特の存在感で目をひくこのお店の名前は、「ハーミットグリーンカフェ」。
そのスタイルは“カフェ”という自由さ・ラフさをまとっていますが、
厨房には実力・経歴のあるシェフが揃い、おいしさは間違いなしという贅沢な一軒です。

(続きを読む…)

上田祥悟, 展覧会レビュー, 関西 »

[2011 年 11 月 29 日 | No Comment | 4,020 views]
古都を彩る《第63回 正倉院展 レビュー》

奈良時代から平安時代にかけて、各地の役所や南都七大寺などの大寺院には財物や什宝類を収納するための正倉(正税を収める倉)が設けられた。この倉と、その周辺の塀や垣で囲われた一画を「正倉院」と呼んでいた。現在、正倉院は東大寺のもののみが残っているため、これを指して固有名詞的に使われている。毎年秋になると、正倉院の宝庫に納められていた宝物の点検・調査が行われ、その時期に合わせて正倉院展が開催される。よく知られているように、宝物類の中心は聖武天皇のご遺愛品である。その中には8世紀頃にアジア諸国で製作され、遠く日本へと伝来したものも含まれており、東大寺正倉院がシルクロードの東の終点と呼ばれる由縁となっている。 (続きを読む…)

編集部日記 »

[2011 年 11 月 29 日 | No Comment | 6,687 views]
デンマークの美術館あれこれ

(先月に引き続き、デンマークネタで引っ張ってすいません…)

旅の楽しみは半分以上、旅立つ前までのワクワク感にあると思うのですが、

特に列車の時刻表を見て、あれこれ妄想するのがたまりません。

今回、ハンマースホイを観に北欧に行く事は決めていたのですが、せっかくヨーロッパに行くなら

パウル・クレー・センターにも行きたい!

でも、旅行会社の人に「ストックホルムからベルンに行って、コペンハーゲンに戻れます?」と聞いたら

「うーん」と考え込まれるか、

「その日数では、ちょっと無理じゃないでしょうか」と鼻であしらわれるか(被害妄想!?)でした。

ほんなら自分で探してみるわい!ということで、トーマスクックで色々見ていると、

なんとバーゼル⇄コペンハーゲンの夜行列車があるではないですか。

しかもドイツ鉄道のサイトを見ると、スペシャルプライス、59€で購入可能。

いや〜便利です。私が大学生の頃とは隔世の感です。

(続きを読む…)

終了した展覧会 »

[2011 年 11 月 23 日 | No Comment | 2,701 views]
アルプスの画家 セガンティーニ ―光と山―

美術館サイト:http://www.sompo-japan.co.jp/museum/

2011年11月23日(水・祝)〜 2011年12月27日(火)

損保ジャパン東郷青児美術館(東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル42階)
Google Map

午前10時 ~ 午後6時 ※金曜日は午後8時まで
(入場はいずれも閉館の30分前まで)

休館日:月曜日

10組20名様にチケットプレゼント!<終了しました>

損保ジャパン東郷青児美術館周辺の素敵なお店

(続きを読む…)

終了した展覧会 »

[2011 年 11 月 22 日 | No Comment | 2,271 views]
所蔵作品展 人間国宝と近代工芸の名品

美術館サイト:http://www.momat.go.jp/CG/cg.html

2011年11月22日(火)〜 2012年1月29日(日)

東京国立近代美術館工芸館(千代田区北の丸公園1-1)
Google Map

午前10時 ~ 午後5時(入館は閉館30分前まで)

休館日:月曜日(ただし、1月2日、1月9日は開館)、12月28日(水)〜 1月1日(祝)、1月10日(火)

東京国立近代美術館工芸館周辺の素敵なお店

(続きを読む…)

終了した展覧会 »

[2011 年 11 月 22 日 | No Comment | 2,262 views]

美術館サイト:http://www.ccma-net.jp/

2011年11月22日(火)〜 2012年1月29日(日)

千葉市美術館(千葉市中央区中央3-10-8)
Google Map

午前10時 ~ 午後6時 毎週金・土曜日は午後8時まで
(入館は閉館の30分前まで)

休館日:12月5日(月)、12月29日(木)~ 1月3日(火)

(続きを読む…)