Home » Archive

Articles in the 美術館周辺の素敵なお店 Category

Featured, 美術館周辺の素敵なお店, 関東 »

[2014 年 8 月 2 日 | No Comment | 27,273 views]
写真集食堂 めぐたま  《山種美術館周辺の素敵なお店》

心もからだも元気になる!おいしいご飯と5,000冊の写真集

恵比寿駅から山種美術館へ向かう駒沢通りの左側、渋谷橋を渡って坂を登ったところに2014年2月にオープンしたのが「写真集食堂 めぐたま」です。こちらは写真評論家の飯沢耕太郎さん所蔵の5,000冊もの写真集を読みながら、おいしいごはんが食べられるお店。写真集は19世紀から現代まで、写真の歴史を辿るように年代順・写真家ごとに分けられており、自由に閲覧可能です。希少本もありますが「写真集は多くの人に見てもらってなんぼ。写真の面白さ、楽しさを味わってほしいというのが飯沢さんの意見です」と、パートナーでコミュニケーションアーティストの「ときたま」さん。
(続きを読む…)

Featured, 美術館周辺の素敵なお店, 関西 »

[2014 年 8 月 2 日 | No Comment | 23,643 views]
グリル小宝 《泉屋博古館周辺の素敵なお店》

親子三代の味を引き継ぐ
昔ながらの正統派洋食店

受け継がれた伝統の技が光る
揺るぎない老舗の味


泉屋博古館の周辺には京都市美術館や京都市動物園、平安神宮といった人気スポットが集まり、いつもたくさんの観光客が行き交います。平安神宮から歩くとほどなく見えてくる「グリル小宝」は、昔ながらのメニューを味わえると好評の洋食店です。全てが手作りのこだわりのメニューは創業以来、ほぼそのままなのレシピを受け継いでいるのだとか。「生活の一部に洋食があったんです」と二代目シェフ・畠中利明さん。子どもの頃からずっとグリル小宝の味に触れてきたからこそ、トラディショナルな品々を作り出せるのかもしれません。本格派な洋食の味わいを、存分に楽しめる一軒です。

(続きを読む…)

美術館周辺の素敵なお店, 関東 »

[2014 年 6 月 12 日 | No Comment | 23,165 views]
イタリア料理 TAKASHI  《泉屋博古館分館周辺の素敵なお店》

明るいオレンジの外観とイタリア国旗が目印
テラス席のある大人の隠れ家レストラン


六本木一丁目からほど近い閑静な一角にある一軒家レストラン「TAKASHI」。店名はオーナーシェフである福田 尚(たかし) 氏のお名前から。シェフは新宿プリンスホテルなどで修行した後独立し、2004年に大宮で「トラットリア ラ フォルトゥーナ」を開店。2011年にこの地に「TAKASHI」をリニューアルオープンされたそうです。
お店のコンセプトは「気取らず気軽に、おいしい料理をアットホームな雰囲気で食べていただくこと。年に一度の特別なイタリアンではなく、毎月通っていただけるような店を目指しています」とのこと。以前は伝統的なイタリア料理にこだわっていたそうですが、世界のトップシェフたちが和の食材を積極的に取り入れているのを知り、「しがらみが取れて、柔軟な発想で自分がおいしいと思う料理を作るようになりました」とシェフ。
その結果、和のテイストを取り入れ、屋上菜園で取れた有機野菜をサラダにしたり、自家製スモーク料理を作ったり、イタリアで食べ歩いた味や、修行した店の味の“いいとこ取り”をした、独自のイタリアンが出来上がったそうです。
居心地の良さを考えて、テーブルの大きさや空間にまで配慮された店内は、上品で大人の隠れ家に相応しい雰囲気。晴れた日にはテラス席も!

(続きを読む…)

美術館周辺の素敵なお店, 関東 »

[2014 年 5 月 2 日 | No Comment | 21,548 views]
Dining & Bar TENQOO  《東京ステーションギャラリーの素敵なお店》

地上120mの天空から東京駅を見下ろすレストラン

休むことなくゲストを迎え入れ、送り出している東京駅。その遥か120m上空、ホテルメトロポリタン丸の内27階に位置するTENQOO(テンクウ)。窓からは新幹線、山手線、中央線、京浜東北線と、東京駅を行き来する列車がまるでジオラマのように楽しめるレストランなのです。鉄道ファンでなくてもこれは楽しい!晴れた日には東京タワーやレインボーブリッジ、方角を変えると筑波山や赤城山まで見渡せる気持ちの良い眺め。そして周囲にはぐるりと東京を代表する建物の数々が。東京駅の駅舎も上から見るとこんな形なんですね。
眼下に広がる東京のパノラマを楽しみながら、美味しいお料理を頂いてまいりました。

(続きを読む…)

美術館周辺の素敵なお店, 関西 »

[2014 年 5 月 2 日 | No Comment | 21,069 views]
IL ARTISTA 《神戸ファッション美術館周辺の素敵なお店》

パンもソーセージも手作り!上質イタリアンをリーズナブルに
素材の味を活かしたイタリア伝統の味を全ての人に


神戸ファッション美術館や神戸市立小磯記念美術館と美術館めぐりを楽しめる六甲アイランド。神戸ファッションプラザにあるアトリウムプラザに面して店を構える「IL ARTISTA」は、本格派なイタリアンを気軽に楽しめると評判の一軒です。「おいしいものを、より安く」をコンセプトに、新鮮な素材を使用したメニューをリーズナブルに味わえます。各国の人々が暮らす六甲アイランドの街に合うように、全ての人がおいしいと感じられる「グローバルスタンダード」な味を追求した、本格的なイタリアンを楽しめます。アイランドセンター駅近くというロケーションもうれしいポイント。アトリウムの中でひときわ明るくライトアップされたガラス張りのお店は、いつもお客さまをあたたかく迎えてくれます。お腹も気分も満足できる、ほっと一息つけるムードが素敵です。

(続きを読む…)

美術館周辺の素敵なお店, 関東 »

[2014 年 3 月 31 日 | No Comment | 20,434 views]
シンガポール・シーフード・リパブリック 《原美術館の素敵なお店》

活きたマッドクラブを使ったチリクラブなど
シンガポールで人気の4店の味を一度に味わえるレストラン


アジアで最もインターナショナルな国のひとつ「シンガポール」。その国際性からアジア各国の美味しさがミックスされて生まれたのがシンガポール料理です。中でも大型のマッドクラブを使った「チリクラブ」は知る人ぞ知る名物料理。このカニを活きたまま空輸し、本場そのままの味を楽しめるのがこちらのレストランです。
実はこのお店、シンガポールで有名な4つの名店の集合体。チリクラブのチャンピオンシップに輝く「ジャンボ」、シンガポール最優秀レストラン賞12年連続受賞の「パームビーチ」、アジアンエスニックシーフードの名店「シーフード・インターナショナル」に「トンロック」。それぞれの店を代表する料理に加え、日本オリジナルのメニューも豊富に揃えられ、現地シンガポールでも叶えられなかった夢の共演が実現したレストランなのです。
アジアの食のテーマパークのような楽しさを持つ同店で、早速自慢のランチメニューを頂いて参りました。 (続きを読む…)

美術館周辺の素敵なお店, 関西 »

[2014 年 3 月 31 日 | No Comment | 20,766 views]
夙川BASE CAFE 《西宮市大谷記念美術館周辺の素敵なお店》

お散歩の拠点にぴったり!
のんびりカフェで一息


桜の名所として知られる夙川のすぐそば、国道2号線沿いにある「夙川BASE CAFE」。JRの駅からも近いロケーションは、お花見途中のランチや休憩にもぴったりです。ウッドデッキに置かれたパラソルと、大きな犬のぬいぐるみが目印。テラス席ではワンちゃん連れのお客さまもひと休みできます。

(続きを読む…)